【今日の記念日】山陽阪神直通特急運転開始20周年!

イメージ 1
今から20年前の1998年2月15日、阪神梅田から山陽姫路間の直通特急が運転を開始しました。

当時、大阪から姫路に行くには新快速を使わねばならずそれ以前は阪神又は阪急の特急から山陽特急への乗り継ぎが必要でした。

しかしそんな状況から満を持してようやく姫路から梅田まで一本で繋がるようになります。
イメージ 2
運行開始直後は梅田方面行きに大阪ライナー、姫路方面行きに姫路ライナーの名称が付けられていましたが、その文化は阪神なんば線開業の頃になると既に廃れてしまいました。

かつては月見山や舞子公園に停車しないことや大塩行きの設定があったことも懐かしい話です。

それと同時に阪急は8両編成になって山陽への直通運転を取りやめてしまったのですけどね…
イメージ 3
直通特急は現在、赤色の直通特急とこちらの黄色の直通特急があるのですが実は後者が設定されたのは2001年のダイヤ改正です。

当時は西元町・大開停車という名目でまさに神戸高速線での山陽特急と阪神特急の停車駅の総合といった感じでした。

それもそのはずでかつて神戸高速線では直通特急特急と同等の扱いでした。

しかし2009年、阪神なんば線開業と共に山陽特急の多くはこの直通特急となり同時に直通特急三宮から須磨間各駅停車という阪神特急をリスペクトしたような姿に変化を遂げます。
イメージ 4
そんな感じで一時は一気に所要時間が伸びたのですが2016年ダイヤ改正で山陽特急が神戸高速線内での運行を取りやめた為、神戸三宮から板宿間各駅停車に変わり再び山陽特急に吸収された形となりました。
イメージ 5
そして昨年、山陽の新型車両として新たに6000系直通特急の運転を担当することになり今もなお姫路、神戸、大阪間を快適に移動します。

これからもずっと直通特急はありのままに総距離91.8キロメートルの道を走り続けてほしいものです。

それでは~