【阪神電車】レア/特殊な自動放送集 概要

今回は私が一番最初にYouTubeに投稿して再生回数が10000回を達成したこの動画の概要についてまとめていきます。

この記事ではその設定がいつどういった状況で案内されるかやそのレア度などについて記載していきます。

放送を聴きながらでもじっくり聴いてからでもいいので最後までどうぞお付き合いください。

❶普通 元町行き

イメージ 1
梅田始発に2本、石屋川始発で1本存在しますがこちらでは後者、早朝の分を収録しています。

神戸三宮で収録した為停車駅案内はカットされています。

そして雑案内に当たる「この電車は 元町行きです」の部分は実は2016年ダイヤ改正から追加された案内となっています。それ以前ではオミットされていました。

これに乗ったところで新開地、山陽方面、神戸電鉄方面には行けないので案内に追加されたということでしょう。
なお、前者の場合は代わりに高速神戸行きの運転終了のお知らせとなっています。

❷普通 尼崎行き(尼崎から神戸三宮行き快速急行)

イメージ 2
阪神電車の特殊な放送の一つ、終着駅からの種別変更による継続運転の案内です。
YouTubeではこの動画を出す前の時点で尼崎行き及び大阪難波行き快速急行(後述)が既出していましたが逆に阪神なんば線からの種別変更はあまり知られておらず出すことにしました。
男声版でこの案内が聴けるのはこれ(ドーム前から西九条間)と甲子園駅のみです。

なおマイナーな要因として近鉄線内では一切案内されていないことが挙げられます。近鉄ももっと貪欲になってほしい…

❸準急 尼崎行き

イメージ 3
先程の種別変更する普通尼崎行き最後の1本の後にまいります電車がこの準急尼崎行き(阪神車両)です。

平日はこの1本のみで土休日は3本近鉄車で設定されています。

たまにかつて本線にあった設定を連想する方がいますが現在は阪神なんば線のみです。あしからず。
イメージ 4
2016年ダイヤ改正で追加された阪神からの大阪難波行き快速急行です。平日1本朝に設定されています。
そして先述の種別変更する設定の一つで大阪難波から東生駒行き普通になります。

また2017年2月のマイナー更新で難波行きから大阪難波行きの正式名称での案内に変更されています。

区間特急 梅田行き

イメージ 5
朝ラッシュ時に設定されている区間特急阪神電車の千鳥停車と呼ばれる一つの文化を築きました。

2009年ダイヤ改正で青木始発に、2012年改正で野田が停車駅に追加され2016年改正で御影始発となり魚崎、尼崎が停車駅に追加されました。

ここでしか聴けない青木、深江、打出、香櫨園といった停車駅はまさに違和感と圧巻の二言。
少しづつ千鳥停車が消えていってますが区間特急はまだまだ現役です。

快速急行 奈良行き

イメージ 6
2017年2月にシステム統一化の為、奈良行きは近鉄奈良行きと案内が変更されました。

いつもの日常だったのですがもう聴けない案内となってしまったので特殊部門として収録しました。

本当に突然でした…魚崎や芦屋や神戸高速線内では比較的後に更新が回されたのでギリギリ間に合ったところです。

❼❽直通特急 姫路行き(須磨浦公園臨時停車)

イメージ 7
同じく姫路行きも山陽姫路行き案内となりましたがこちらは須磨浦公園の臨時停車を収録しています。

これまた臨時停車案内は姫島、尼崎センタープール前、東花園とある中、須磨浦公園は以外と出回っていなかったのでタイミングよく出すことができました。

動画に変化を付ける為高速神戸では男声版板宿まで各駅停車の直通特急、神戸三宮では女声版通常の直通特急となっています。

❾普通 高速神戸行き(快速急行到着後発車)

イメージ 9
普通高速神戸行きは終日設定がありこれだけならなんとでもない日常風景ですが平日朝ラッシュ時は快速急行の接続を待ち発車するダイヤとなっておりそれ専用の放送が流れます。

なお発車標では一切それに関係する案内はありません。放送と発車標は必ずしも連動しないことが分かる内容となっています。

これについてはとある音鉄さんが放送の目撃(耳劇?)情報がツイートされ私はその時存在は知らなかったのですが目星はついていたので無事収録できました。

目星というのは実は快速急行は朝に神戸三宮で高速神戸行き接続の案内があり(甲子園駅恋の自動放送で収録)その接続される普通がこの案内の電車ということです。

もちろん神戸三宮でしか聴けません。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

➓普通 石屋川行き(最終電車)

イメージ 8
私の中で阪神電車のレア放送殿堂入りと言っても過言ではないです。

現在、種別行先の前に放送で流れる当駅折り返しという案内は2駅あり一つは新開地ですがもう一つが先程の元町行きの折り返しとなっており前者は男声版で毎時間聴けますが後者の女声版は定期では始発の梅田行きとこの石屋川行き最終のみという超激レア設定になっています。

かつて西大阪線時代は尼崎で毎時間聴けましたがもうそれは過去の話です。

そして最終電車の案内は2016年ダイヤ改正で追加されもちろん狙って聴きにいくには相当の時間確保が必要となります。

これを目当てに実際に聴き録りに行った方は相当な猛者だと思います()

ということで私の最初に投稿した動画の紹介でした。

これからも私は阪神電車の放送を探求していきますのでよろしくお願いします!